サニータコスのアサイーボウルで人気の自家製グラノーラを販売!
沖縄北部、名護でアサイーボウルならサニータコス!
サニータコスで大人気のアサイーボウル🥣
「沖縄北部や名護でアサイーボウルならサニタコ!」としてすっかり名物にもなってきました。
販売日限定につき、タイミングが合わなかったお客様は申し訳ありません🙇♀️販売日スケジュールは公式インスタグラムでもお知らせしておりますのでご確認ください
SUNNY TACOS Instagram
そんなサニータコスのアサイーボウルといえば、こだわりの自家製グラノーラ!
常に進化し続けるサニータコスですが、このグラノーラも日々、改良を重ね、さらに美味しくなりました!
グラノーラがなぜ人気なのか?
最近では日本でも目にすることが多くなったグラノーラですが、欧米では朝食の定番としても親しまれています。健康志向の方には特に人気があり、グラノーラとスーパーフードのアサイーはまさに最強?!調理の手間が少なく、牛乳やヨーグルトをかけるだけでも手軽に食べられるので、忙しい朝食や軽食にもとっても便利で日本でも最近人気になってきました。
グラノーラは、食物繊維が豊富で便秘の解消や腸内環境の改善に役立ち、鉄分やビタミン類など、現代人に不足しがちな栄養素も含まれているため、バランスの良い食生活のために取り入れると良いとされています。
サニータコスではオリジナルのアサイーボウルを作るために、まずは「もったり食感のアサイーピューレ」を試作を重ね作り上げました(アサイーもたっぷり使用し、とってもこだわってます!)。そしてさらに、他店のアサイーボウルとの違いを明確にするために自家製のグラノーラも研究を重ねてまいりました。
自家製グラノーラがバージョンアップしました‼️
サニータコス独自の配合で焼き上げた自家製グラノーラ。
地元の食材も多く取り入られたらと、沖縄県産の黒糖に続き、配合したのが「名護産・羽地米の玄米粉」。
玄米粉は米粉に比べ、玄米の持つ栄養成分を豊富に含んでいるのが特徴です。 特に、ビタミンB群や食物繊維、ミネラルなどが多く、精米によって失われがちな栄養素もそのまま摂取できるのが大きな魅力です!お米の甘みと香ばしい香りで体にやさしい味わいに🫶
沖縄県産黒糖のマイルドな甘みとカカオの深みある香りがアサイーやヨーグルトによく合います💜
自家製グラノーラ販売がスタート
そんなこだわりが詰まったサニータコスのグラノーラ。
アサイーボウルを召し上がったお客様からのご要望も多くいただいていましたので、そのままグラノーラだけでも販売できるように磨きをかけ、試作、試食を繰り返してきました!
欧米では定番メニューということから、世界を飛び回って活躍していたオリンピック選手や、アメリカプロリーグでも活躍したサッカー選手など、食の意識も高く、本場の美味しいグラノーラを食べてきた方にも試食していただき、太鼓判をいただきましたので、この度、販売をスタートすることになりました。
サニータコスの店舗の他、
ひっそりとやっているネットでも(数量限定で)販売を行います。
グラノーラの通販ページはこちら
超大人気で本当に数量限定でしか販売していない「黒糖シナモンチップス」も販売していて、グラノーラとのセット商品もございますので、よろしければ遠方の方も、お試しください♪
SUNNY TACOS 「自家製グラノーラ」&「黒糖シナモンチップス」セット
自家製グラノーラを使った、アサイーボウルに続く店舗限定メニューも現在開発中です!
ジャングリア沖縄で何かと(渋滞問題で)話題の沖縄県名護市。
逆風に負けないように頑張りますので、引き続きサニータコスを宜しくお願いします!