サニータコスの求人(学生スタッフOB・OGの声)
お陰様で日々「サニータコスで働きたい!」という方からの応募をいただいております。興味を持ってくださったみなさん、ありがとうございます!
サニータコスでは主婦の方から学生さんまで、幅広いスタッフが活躍しています。
今まで、名桜大学をはじめ、学生の皆さんもたくさんサニータコスで活躍してくれました!
卒業していったスタッフは社会人として今も頑張っています!時々、卒業生から連絡をもらえるのがとっても嬉しい瞬間でもあります❣️
学生時代のアルバイト、私(社長)自身の話
学生時代のアルバイト、私はとっても大切な時間だと思っています。
私自身も高校、大学といくつものアルバイトを経験しました。コンビニ、居酒屋、フレンチの皿洗い、ホテルの清掃、英会話学校のポスター貼り、引越し、病院カルテ整理、イベント会社、etc。
お金を稼ぐこと以上に学びも多く、出会いや感動することもありました。一生懸命やり切ったことは、今でも自分の身になって役に立っていることも多々あります。
ただ、後悔することはないですが「もっとこういう考えで仕事に取り組んでいたら、さらに成長できたのでは」と思うこともあります。
仕事に対する考え方や、取り組み方、そして、社会のことを学ぶ目線などは、もっと考えていたら、今どうだったかなぁ〜とは思います。
30年前と今とでは全くと言っていいほど時代が違っていて、東京と名護でも異なる部分は多いですが、学生の皆さんが社会に出た時に「プラスになる本質」は今も、どこででも、変わらないと思います。
あくまでも本業が学生なので、すでに社会人として働いた経験がある人に比べると経験がない分、仕事の技術や臨機応変な対応などは劣ることもあるかもしれません。ただ私は、プラスなことの方が多いと思っています。変に固定概念もなく、キラキラと輝き、素直に吸収する力、そして成長の速度は、学生スタッフさんには敵いません。
サニータコスでは、学生時代に少しでも多くの学びや気づき、そして仕事とはいえ楽しいことや幸せを感じる経験を、たくさんしてもらいたいと思っています。そういう場を作っています。
私が学生時代に、バイト先の社長や先輩がこんなだったらよかったなぁ、という思いで(少し熱苦しいかもしれませんが😅)成長を感じられる毎日を、時には将来のことに相談に乗ることもしています。
まだ1店舗の会社ですが、商品開発やイベント出店、地域や行政との取り組みなども少しずつ行なっています。中期的には新店舗出店も視野に入れています。会社の成長には、スタッフ一人一人の成長が必要です。成長速度が速い皆さんの力はとても大きいです!
そんな私の一方的な話よりも😅
卒業生たちが残して行ってくれた「サニタコで過ごした時間」についてアンケートで応えてくれていますので
サニータコスで働いてみたい、という方はぜひ参考にしていただければ嬉しいです
サニタコOB・OGの声
皆さん、いかがでしたか?
サニータコスは主婦の方も多く、アットホームな雰囲気なので「名護の家族」のように感じられることあると思います😊風邪を引いた時や疲れている時も、ファミリーみんなで声をかけて支え合えるようなチームを目指しています。
興味を持っていただいた方は、ぜひお気軽にご連絡ください。