西原町「支那そば かでかる」
沖縄でまだまだ少ない飲食店の1つが「美味しいラーメン屋さん」
日本一のラーメン王国である「新潟5大ラーメン(いずれ紹介します♪)」で生まれ育った奥さんはなかなかラーメンにもうるさい女性です。このマガジンでも今後紹介するラーメン屋さんはお墨付きの店舗といっても間違い無いと思います。
そんな沖縄ラーメン店の1発目は2022年のラーメン初めでもあったこちらの「支那そば かでかる」さん。正直、名護からは近くはないのですが、ライカムからも近いのでライカムに行かれる際に寄り道をしてもいいかと思います。
外観はこんな感じです。オシャレ系ですね♪
店内はというと・・・
(コロナ禍ということもあり空いてラッキー)
シンプルで、洗練されています。
清潔感もあり、このセンス、好きです
オーダーは食券機で
ワンタンが推しということは事前予習でもわかっていましたが
期間限定の「豚清湯(ブタチンタン)」ってなんだ?
わんたんめんの予定でしたが、親切な定員さんにもおすすめされたので「期間限定」にも弱い私は豚清湯をオーダー。奥さんは特製わんたんめんで2種味わいます。二人で行くことの喜び(^^)
さらに、ついついセットには弱い旦那は、定員さんも激推しだったので、迷わず本日の卵かけご飯も追加注文。
楽しみです
早く見たいですよね・・・
じらします・・・
2022年初ラーメン、果たして?!
↓全部のフォント試し中↓
透き通るスープ✨
そそられすぎる香り
まずはスープからいきますが
喉越し最高!ここまで来た甲斐があった!
これは、ペットボトルで売って欲しいやつです!そしてこのチャーシュー!!綺麗すぎません?!
正直、ラーメンのチャシューはあまり好きではなく、本当に美味しいチャーシューしか食べられないのですが、ここのはもう、チャーシュー麺にしたいくらいです!
そしてお待ちかねの、さっきの写真の奥に見えた・・・ご飯。
おかかたっぷりすぎっす!!!
そして開けると生姜もたっぷりなんです!
生姜好きにはたまりません!甘さと刺激と鰹節の香りが口の中でダンスしてますヨ!
進藤へ とりあえず いろいろ入れてみました 確認したいのでまた SHOP Info とやっても「このイタリック斜め」 になるだけで、それがわからなかったのと 枠が混みもどれなのかわかりませんでした 段落、ブロック、見出し2〜6とかも 使い方は分かったけど、どう使い分けるためのイメージか あとは写真はサイズやURLなどどうしたらいいのか、 教えてください。 URL自体もblog ではなくmagazin,いや、guide とかがしっくりくるかなぁ?
デザインもだけど、Blogぽいただの日記ではなく、検索できる外ととしたいのが主旨なので あとあれだね、動画は重くてアップできなかった またいろいろ試してみるよ
支那そば かでかる
西原町上原2-11-1 1F
TEL:098-946-1775
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)、18:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:日曜日
P有り